8月12日(土)10時~12時
社会福祉士の資格を持つスタッフえっちゃんと「母」「妻」「嫁」だけでなく”わたし”の話もできる日。子育てと介護などのダブルケアや仕事の話など何でもお話しできますよ。必要な方は個別相談もできます。
予約は不要、参加費無料です。
~あなたの居場所 わたしの居場所 ~「ひあ にしおぐら」は、宇治市地域子育て支援拠点事業として、NPO法人働きたいおんなたちのネットワークが受託しています。
8月12日(土)10時~12時
社会福祉士の資格を持つスタッフえっちゃんと「母」「妻」「嫁」だけでなく”わたし”の話もできる日。子育てと介護などのダブルケアや仕事の話など何でもお話しできますよ。必要な方は個別相談もできます。
予約は不要、参加費無料です。
8月17日(木)10時半~11時半
宇治市の保健士さん・栄養士さんが来られます。普段気になることなどちょっとしたことも聞けますよ!
予約不要。参加費無料。
8月24日(木)10時~12時
ピンクがトレードマークの管理栄養士切明友子さんがひろばにいはる日。食の相談に対し、実際にできることを提案してくれます。簡単にできる離乳食レシピなども教えてもらえますよ!予約不要・参加費無料です。
「ひあ にしおぐら」では、ゴロンの時期のお子さんに「ぷちゴロンde art」をご用意しています。季節に合わせた背景のパーツはつけ外し自由なので、自由に配置して撮影していただけます!
7月のテーマは「七夕」です。
開催日は、いつでも撮影できます。カメラ・スマホは各自ご用意してくださいね!
「ひあ にしおぐら」ではゴロンを卒業したお子さんにたっちやいすに座って撮影できる「たっちde art」を毎月季節に合わせたテーマを背景にご用意しております。また、お誕生日用の背景もありますのでハーフバースデーやお誕生日の記念に撮影していただけます!7月のテーマは「祇園祭り」です。